不動産売却で知っておきたい分筆とは?分筆の方法とメリットをご紹介!

2022-04-26

不動産売却で知っておきたい分筆とは?分筆の方法とメリットをご紹介!

「土地の一部を売却したい」「畑の一部に住宅を建てたい」そんなときは、分筆が必要になります。
分筆とは、土地を分割したことを公的に証明するために不動産登記することです。
今回は不動産売却をお考えの方に向けて、分筆とはなにか、そのメリットや方法についてお伝えします。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却における分筆とは?分筆が必要になるケースとは

分筆とは、一つの土地を二つ以上に分けて登記することです。
反対に、登記上異なる土地を合わせることを合筆と言います。
不動産売却では、分筆が不要なことも多いですが、どんなときに必要になるのでしょうか。
たとえば、兄弟や家族で一つの土地を相続したケースでは、一人が売却して現金化したいと思っても全員の同意がなければできません。
しかし、自分の持分を分筆すれば、他の相続人の同意がなくてもその部分は売却が可能です。
分筆をせずに共有名義の持分の権利だけを売却することも可能ですが、権利関係が複雑になるため、親族以外への売却は困難でしょう。
また、土地を分けるには、分筆以外に分割という方法もあります。
分筆と分割の違いは、登記のあり・なしで、分割は単純に土地の線引きをすることです。
分割は同じ土地に複数の建物を建てるときに、建築基準法を満たすためにおこないます。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却で分筆をおこなうメリット・デメリットとは?

土地を分けるために分筆を選択するメリットは、権利関係を明確にできるところです。
分筆をすることで、異なる地目を登録できるので、農地の一部に住宅を建てるといった違う用途で活用できます。
相続人のなかで意見が分かれていても、分筆をすれば持分を売却したり住宅ローンの契約も可能です。
分筆によって土地の資産価値が下がる場合は、固定資産税が安くなるというメリットもあります。
しかし、土地の分け方によっては使い勝手が悪くなったり、接道義務を満たしていないと売却ができなくなってしまうことがあります。
登記や測量などにコストがかかるところも、分筆のデメリットです。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却で土地を分筆する方法と手順とは?

不動産売却のために分筆をおこなうには、まずは事前調査をおこない、登記簿謄本や公図などの必要な書類をそろえます。
土地家屋調査士による現地調査・確定測量を経て、分筆案を作成します。
隣地の所有者の立ち会いのもと境界標を設置し、境界を明らかにすれば土地分筆登記に進みます。
土地分筆登記が完了すると、登記完了証と登記識別情報通知書が交付されます。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

まとめ

今回は不動産売却をお考えの方に向けて、分筆とはなにか、そのメリットや方法についてお伝えしました。
土地を分筆することで、トラブルの心配なく不動産売却ができます。
分筆にはコストや複雑な手続きが必要になるので、まずは他の方法と比較して検討することをおすすめします。
埼玉県川越市を中心に、不動産売却をご検討中の方は「株式会社トゥルーズホーム 小江戸川越店」のホームページより無料査定依頼をご利用ください。
24時間お問い合わせを受け付けております。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

049-293-7750

営業時間
9:00~18:00(平日) 9:00~19:00(土日祝)
定休日
なし

売却査定

お問い合わせ